top of page
g351_600.jpg
graphic.jpg

※クレジットカードでの献金の場合は手数料がかかります。もし、直接献金することをご希望の場合はMTWのウェブサイトからドルで入金ください。​If you wish to give without commission, please proceed via MTW website with dollar. → https://www.mtw.org/ukraine-crisis#ukraine-give-box

ウクライナのために祈ろう

Pray for UKRAINE

  2月24日に突如ロシアがウクライナに侵攻し、欧州においては第二次世界大戦以来の戦闘状況が続いています。このような理不尽な行為がすぐに終わり、平和が戻るように祈ります。
  イエス様は言いました。「平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるからです。」(マタイ 5:9 )平和はつくり出すものです。自然発生してくるものを待つものではありません。この状況の中でどうすれば平和をとりもどすことができるのか、わかりません。それぞれの立場、状況によってできること、やるべきことは違うでしょう。 私達も、少なくとも祈ることはできます。 十字架によって平和を生み出したキリストが、この罪と混乱の状況の中に平和をもたらしてくださるように祈りましょう。

  以下、MTW(アメリカ長老教会海外宣教部)という、私たちの関係諸団体からウクライナで宣教活動しているところからウクライナの教会に関する情報をいただいて、翻訳掲載しています。

Since Feb 24th, It has been such a shock to see how aggressive Russia became in its invasion to Ukraine. What we want is a peace. Jesus said, "Blessed are the peacemakers, for they shall be called sons of God" (Mat. 5:9). Peace does not emerge naturally. It needs to be created. We do not know how we could create the peace in such a mess, but at least, we can pray. Jesus who was committed to create the peace even to die on the cross is able to bring peace. Let‘s pray for the peace on earth, in Ukraine. 
From various connected networks in the world including MTW, here I repost and translate updates on Ukraine churches.

アメリカ長老教会海外宣教委員会(MTW)のウクライナ担当のディレクター、ジョン・エイデさんからのアップデート 
From MTW Ukraine Country Director Jon Eide:

English full story is here : https://www.mtw.org/ukraine-crisis

最近のアップデート The most recent update Mar 10

数日前、ロシア軍とウクライナ軍の間で、ヨーロッパ第二の大きさの原子力発電所をめぐって戦闘がありました。銃弾や砲弾が落ち、原発施設にも落ちました。多くの方が原発からのライブ中継をネットで見たことと思います。 いたるところに火の手が上がっていました。

A few days ago there was a firefight between the Russian and Ukrainian army over the second largest nuclear power plant in Europe. Bullets and mortars landing near, and in some cases on, the nuclear plant itself. Anyone with an internet connection could watch a live feed from the power plant, the whole scene lit up by a fire burning in the background.  

 

CNNが中継したこの出来事は、ともするとチェルノブイリを超える被害をもたらすかもしれなかったほどの大事件でした。 しかし、見る側にとっては15秒のドミノピザのコマーシャルと一緒に放映されたものでした。

CNN had access to this live event, one that had the potential to be a disaster worse than Chernobyl, the only catch was that to see the nuclear plant war you had to watch a 15 second Dominos pizza commercial. Breadsticks before disaster.  

西に逃げてきた人々にとっては、これが日常です。 多くの災難と破壊がいたるところで起こり、いっぱいいっぱいです。

For those in the West, this is life. So many distractions from so many disasters, and both can seem overwhelming.  

私たちにとっては、非現実的に見えることかもしれません。でも、現実に起こっていることです。ビデオゲームの世界の話ではありません。悲しいことに、現地のテレビ会議で話す現地の人々の疲れ切った顔や、Zoomで話す際も聞こえる背後の爆撃音、強靭な精神を持つ人々の目にさえあふれる涙が語っているのは、この戦争は現実だということです。

For all of us this war can seem surreal. Is this really happening, or is this a high definition video game? Unfortunately I can assure you, from dark circles under the eyes of those I see on video calls, from the bombs I can hear in the background on zoom interviews, and from the tears from people I have never seen cry, this war is real.  

 

今、戦争が始まって二週間になる今、新聞の一面をウクライナ情勢が占めることはだんだんと無くなり、人々の会話の中心でもなくなってきました。 でも、どうか、継続的にウクライナについて読み、聞き、そして祈ってください。ウクライナの兄弟姉妹たちは、今も苦しみの真っただ中にあります。

Now, two weeks into this invasion turned war, the crisis is starting to slip from the front page and isn’t in every conversation; but I would urge you to continue to read, listen, and pray for our brothers and sisters in Ukraine, still very much in harm’s way.

 

この侵略戦争がこのまま続いていくことを私は恐れています。首都キエフが大きな攻撃を受けて制圧されてしまうことを恐れています。 今後、もっと多くの難民の話を聞くことにでしょう。(キエフ市長は現在、市民の半数が街を脱出したと伝えています)もっと多くの死傷者の話を聞くことになるでしょう。(すでに激化する爆撃の中で多くの命が失われています)そして、もっと多くの破壊の話を聞くことになるでしょう。(500年前の歴史的建造物が攻撃の危険にさらされています)

I fear that this invasion will continue, and I fear the capital will be especially hard hit in the coming weeks. There will be many more stories of displacement (the mayor of Kyiv estimated that half the city has fled), many more stories of civilian deaths (already indiscriminate bombing), and much more destruction (historic architecture dating back 500 years at risk).  

 

誰にとっても、私にとっても、これらの現実を全て受け止めることは不可能です。これほどのひどい、心をえぐるほどの事態に直面して、心臓の鼓動も止まってしまうほどです。 それでも、この状況に関わり続けるためには、一人ひとりのストーリーに耳を傾け続けることが大切です。そして、悲しみや怒りを神様への祈りの中に持っていくことです。そして、ダビデ王がしたように、主の憐みがあるようにと祈ることです。

It’s too much to take in for any of us, myself included. When something this terrible and emotional is happening, the impulse can be to turn away. One way to engage is to listen to stories of individual people and then take the sadness and anger to God in prayer. Turn it into a plea for mercy like King David did.

昨日、フェディヤやルバという、避難民のためのシェルターを運営しているご夫婦の話を聞くことができました。とはいえ、彼らが運営している場所はヨーロッパとの国境にある町の間取り2LDKの部屋ひとつです。彼らが言うには、過去2週間の間に、50人がこの部屋に泊まり、さらに西に向けて出発していきました。(ある夜などは12人と犬や猫が2LDKの部屋に泊まっていきました)このような話を聞くことで、ともすれば大きすぎるこの危機を一つ一つの神の守りと贖いの現実のストーリーとして受け止めることができるようになります。

Yesterday I interviewed Fedya and Luba, a couple who run a home for those fleeing the bombing—their “operation” is out of a two-bedroom apartment in a city near the EU border. They said that they’ve had 50 people through their apartment on their way to safety in the last two weeks (one night they had 12 people, a dog and a cat). Stories like theirs can make this big crisis a series of small realities of God’s provision and redemption.

 

これらの話は信じられないようなことかもしれませんが、私たちは目を背けてはいけません。そして、可能な限り、この現実に関わり続ける必要があります。

All of these stories are unbelievable but we must try to believe, and engage as best we can. 

 

アメリカやヨーロッパの教会からの、寄付金や避難民のための宿の提供を感動をもって感謝します。継続して学び、聞き、祈ってください。 ウクライナの人々はそれを今、本当に必要としています。

The outpouring of donations and housing from both the American and the European church has been beautiful to see—please continue to learn, listen, and pray. Ukraine needs us right now.

3月6日のアップデート Update from Mar 6

シンドラーのリストで有名な、千人以上ののユダヤ人を保護し、安全な国に脱出するのを助けたオスカー・シンドラーのことが、この一週間、私の頭を離れません。

The story of Oskar Schindler personally protecting, and later moving to safety, over a thousand Jews from near certain death has come to mind frequently over the past week. 

私の関わってきた牧師、チーム、教会のメンバーたちはそれぞれ、守りたい人たちのリストを持っていて、私たちはどのようにそのリストの人たちに安全を提供できるか、頭を悩ませています。電話で連絡を取り、西への逃避行の進捗状況を確認し、ヨーロッパの多くの教会や個人からの寛大な避難民受け入れの連絡を受け取っています。

Each of our pastors, team, and church members has their own list of people for whom we are working to provide safety. Each of us are on the phone checking in, tracking people’s progress west, and receiving gracious offers from churches and families in Europe who are willing to receive refugees.

オスカー・シンドラーの場合とは状況や結末はずいぶん違いますが、皮肉なことに、オスカー・シンドラーがユダヤ人たちをかくまった工場はポーランドのクラクフにあり、私たちはまさにそこで避難民のセンターを開設しました。

The circumstances and consequences are very different but tragically, Oskar Schindler’s factory was in Kraków, Poland, where our refugee center is now located. 

爆撃にさらされ、街から逃げだした人々からの絶え間ないメール、電話、状況報告や、それに適宜合わせての調整作業は、目もまわる忙しさで、ストレス一杯で、ひどく骨の折れるものです。 いつまでこの状況に耐えられるかわかりません。

The constant texts, phone calls, and updates from those on the road fleeing a city being bombed, and the arrangements being made on the other end, are hectic, stressful, and taxing. Many of us don’t know how long we can keep it up. 

でも、私たちの疲れは、長い道のりを避難してくる避難民の方々に比べたら小さなものです。彼らは、爆弾攻撃の中を逃げ延びてきただけでなく、爆撃機が上空を飛来するなかを旅し続け、4-5日連日道端で眠り、今後のことについて何の保証もありませんし、戻れる日が来るのかも全く分かりません。

But our fatigue pales in comparison to those on the road. Aside from the fact that these people have left cities being shelled, traveled with the sound of bombers flying overhead, and have been on the road for four or five days, they now have no guarantee of a certain future, or if they will ever return.

ウクライナ南部の街へルソンにある教会のメンバーとその家族は一週間ほど前に街を脱出しましたが、一週間たってようやくこちらに到着しました。へルソンは今はロシアの完全制圧下にあります。テレビ放送はウクライナ語からロシア語に代わりました。ウクライナの携帯電話会社の契約回線は全く機能しなくなりましたし、ロシア軍兵士が町中をパトロールしています。

One church member from the city of Kherson left early this week, and their family has just recently arrived to safety. Kherson is now under full Russian control, TV channels have switched from Ukrainian to Russian, cell phones no longer work on local providers, and Russian soldiers patrol the streets.

 

彼らはすべてを残して脱出してきましたが、戻ることは危険です。教会に通っていたということで迫害を受けるかもしれませんし、街の安全も全く保障されていません。8年前にクリミア半島がロシアに制圧されて、そこから逃げ出してきた人々がすべてを捨てることになったように、彼らもたぶん、すべてを捨てることになるのでしょう。

They left everything behind and are unsure if they will ever return, either because of persecution for being in the church, or the questionable safety of their city. They may leave behind everything, as many did in eastern Ukraine eight years ago fleeing the persecution and danger when Russia took Crimea.

祈りの課題 3月6日 

Prayer Requests Mar 6

1.  避難民たちのために、働き、調整を続けている方々のために、健康、休息、そして、継続する力が与えられるように。彼らの明日は、あなたがたの祈りにかかっています。

Pray for the health, rest, and ability to continue for those who are working with and making arrangements for refugees. It can feel like the future of each one of them is in your hands. 

2.  すべてを捨ててきた人々が、たとえ地上にある生活が崩壊していっても、永遠に続く神の御国に希望を置くことができるように。

Pray for those who have left everything behind, that they would find hope in an eternal kingdom when the earth in one has fallen apart.

3月3日のアップデート Update from Mar 3

私が関わってきた多くのウクライナの牧師たちが、私たちの神学校で学んでミニストリーに出ていきました。神学校で時間をかけて、教え、説教し、教会の人々の仕える事を学んでいきましたが、「侵略されたときにどのように教会員を避難させるか」ということは学びませんでした。そして、それが、まさにウクライナ北東部の都市ハリコフが直面したことでした。一週間前、ロケット弾が街に降り注ぎ、その一つは牧師の家のすぐそばに落ち、家の者みながその音で飛び起きました。朝4時のことでした。

Each of the pastors of the churches in Ukraine has studied in our seminary to prepare for the ministry—a long education that prepares them to teach, preach, and serve the people in the church. Nowhere in the education is there a class called "How to evacuate your church in case of invasion."  That is, however, exactly what happened in Kharkiv a week ago when the first rockets hit the city, one of them nearby the pastor's house, waking their family up at 4 a.m.

このハリコフの教会はロシアとの国境から、たった50キロのところにあり、ハリコフの街は毎夜毎夜ミサイル攻撃にさらされ、破壊され続けています。

This church in Kharkiv is 50 kilometers away from the Russian border, and it is the city that is being simply destroyed every night by missiles and shelling.

 

この牧師はすべての教会員に声をかけ、皆を集め、教会にあるすべてのお金を使って避難のキャラバンを組織し、西に向かって出発しました。それから四日間、彼らは一向に進まない交通渋滞の中で、ガソリンスタンドを見つけては、一車あたり5ガロンまでと制限されているガソリンを販売制限目いっぱいまで入れて、旅をつづけ、二日前にようやく目的地にたどり着きました。

The pastor called all of the members, gathered himself and his family, took all the money the church had and organized a caravan headed west. For the next four days they travelled in traffic jams, stopping in each gas station to fill up to the five gallon limit per car. Two days ago they all made it to safety.

 

この牧師とその家族は今、リビウにいますが、教会の残りの人々は5つの国々の12の都市に散り散りになっていきました。彼らが住んでいたハリコフは爆弾の嵐にさらされています。彼らの慣れ親しんだ教会の2ブロック先にも爆弾が落ち、街の歴史的な貴重な建物は瓦礫の山となりました。

The pastor and his family are in Lviv, but the rest of the church is scattered in 12 different cities and five different countries. The city they left behind is now being pounded with bombs, leveling many historic buildings, with one bomb falling just two blocks from the church.

ウクライナのどの教会もそうですが、ハリコフの教会の未来も、どうなるかは全く分かりません。 皆、ウクライナが侵攻をくい止め、国を取り戻すことを願っていますが、それは無理だと、諦めはじめている者たちもいます。彼らは生まれ育った街や、友人たちや、家や、教会を見ることはもうないのかもしれません。この世界の中で、かれらの手のある小さい鞄だけが彼らのもとに残っているものです。

The future for the church in Kharkiv, as with all of the churches in the denomination, is very uncertain. We all want to think that Ukraine will stop the invasion and get their country back, but some are allowing themselves to think the unthinkable. They may never see their cities, their friends, their homes, and their church again. The small bag they took with them may be the only thing they own in this world as of today.

 

Note: Jon Eide will be hosting a live 20-minute Ukraine update Friday at 3pm ET interviewing a pastor in Kyiv life at this link: https://us02web.zoom.us/j/81929668482?fbclid=IwAR2N7yVymzu9ChReLulKZvrixQegtLnHekG1EI--tNeN7Dv0WVNAYVPubUM#success

祈りの課題 3月3日 

Prayer Requests Mar 3
 

1.すべてを失ってしまったウクライナの兄弟姉妹たちが、信仰の家族につながりつづけ、希望のキリストに信頼し続けることができるように。

Pray that our brothers and sisters who have lost everything will cling to the community of believers, and ultimate hope in Christ.

2.今日まで、私たちは5000万円に上る寄付金を、彼らの救援と今後の長くかかる復興のためにいただきました。 これからますます増えてくる様々な必要に答えていくことができるように、できれば、1億円の目標額が与えられるように。 この避難民救援のための献金についての詳細はこちらをご覧ください(www.voice-of-ukraine.com 英文のみ)。

To date, we have raised over $500,000 for the relief effort and longer-term rebuilding. Pray that we will be able to meet many needs, and be able to reach our 1 million dollar goal. More details on the fundraising and refugee work can be found at www.voice-of-ukraine.com.

3.リビウと、ポーランドのクラクフで広がっている避難民支援の働きと、そのために働いているチームメンバーたちのために。

Pray for the massive movement of people and the refugee work our teams are involved in focusing on Lviv and Krakow.

4.平和が訪れるように。

Pray for peace.

2月28日のアップデート Update from Feb 28

  今朝、電話を受けました。キエフ在住のクリスチャンで今日、結婚式の予定だったカップルからです。避難豪の中でも結婚式を挙げるつもりで、教団んの牧師の誰かがオンラインで司式をしてくれないかという電話でした。 新郎は、そのあと、軍隊に入る予定で、新婦はそのまま海外に避難する予定だそうです。その前に、何としても結婚式を挙げたいとの願いでした。

  他の方とも電話で話しました。ウクライナ南部のムィコラーイフ在住の牧師です。外出制限が解除された隙間を見て、避難しなかった教会員の家々を自転車で回って、教会からの支援金を届けているそうです。

  ほんの一部のストーリーにしかすぎませんが、この戦争により、このようなストーリーをいたるところで聞くことができます。

  本日現在、ロシアはまだウクライナの主要都市の制圧には至っていませんし、主要航空も制圧されていません。しかし、この終りの見えない状況の中で人々は苦しんでいます。何百何千の人々が西に向かって移動しています。ウクライナ西部のリヴィウにある教会が提供している避難民支援の活動も、すでに限界を超えています。教会員の自宅アパートの廊下にも避難民を迎え入れて、一夜の宿を提供しています。

  ポーランド、ルーマニア、ハンガリーとの国境の混乱は急を要しています。ポーランドはウクライナのパスポートを持つ人々に対して公共交通を無料で使用することができるようにし、400万人の避難民の受け入れを決めました。私たちは、ポーランド南部の都市クラクフの教会を通して、これから殺到する避難民のための支援体制を整えようとしています。

 I received a remarkable phone call this morning. There is a couple in our church in Kyiv who wanted to get married—today. They were looking for someone in our denomination who could conduct a wedding service on zoom from a bomb shelter.  The guy was going to serve in the military, and she was moving toward evacuation. They wanted to get married before both of those things happened.   
  I talked to another pastor in our denomination today who spent the night in a bomb shelter in Mykolaiv. He had spent the day riding his bicycle around the city, while the curfew was lifted, giving church members who had not evacuated money from the church for supplies.
  These are small stories that point to a larger tragedy. The attack and ensuing war has led to thousands of stories like this.  
  As of today, Russia does not occupy any large cities in Ukraine, and has not taken over any major airports. Ukraine lives to see another day. Its people however have suffered greatly and there is no end in sight. 
  Hundreds of thousands are moving through cities in the west. Our refugee response in the church in Lviv is so maxed out that our team members and church members are having people sleep on the floor in their apartments. 
  The situation across the border in Poland, Romania, and Hungary is growing more dire. The country of Poland has made all public transportation free for anyone with a Ukrainian passport and Poland has also opened to up to 4 million refugees. We are now preparing our church in Kraków for huge numbers of refugees that would land in that city. 

祈りの課題 2月28日:

1.避難豪の中で爆弾の音におびえながら過ごしている教会の方々のために。安全と希望が与えられるように。

2.リヴィウで進行中の避難民支援の活動のために。西側ヨーロッパの諸教会がバスをチャーターして国境に集まっている避難民たちを運ぶための準備をしています。その働きのために。

3.この悲惨な戦争の中にあって、キリストと、その永遠の御国に希望を置くことができるように。

4.平和のために

Prayer Requests (Feb 28):

1. Pray for our church members in a number of cities who are spending their fifth night in bomb shelters. For safety and hope.  
2. Pray for the refugee response that continues in Lviv, and now is moving further into Western Europe. For the European churches renting busses to go get people on the border.
3. Pray that in the midst of this terrible war, many would place their hope in Christ and his eternal kingdom.  
4. Pray for peace.

祈りの課題 2月26日:

1.ウクライナの大統領が明日も命が与えられ、キエフが制圧されることがないように。もし、ロシアがウクライナを占領するなら、クリスチャンは迫害を受け、教会は閉鎖され、神学校も働きをやめさせられることになるでしょう。

2.人道支援が必要になってきています。リヴィウの町を拠点に人道支援を開始していきます。準備のために祈ってください。

3.自国の政治の世界に関わっておられる方々に、ロシアが身を引くように、働きかけてくれるようにお願いしてください。

4.SNSなどを使って、ウクライナの教会、ウクライナの国のためのサポートを呼び掛けてください。

Prayer Requests (Feb 26):

1. Pray—that the president of Ukraine would be alive tomorrow morning and Kyiv would not be taken. Christians will be persecuted, churches will be closed, and seminaries will stop teaching if Russia takes Ukraine.
2. Prepare—There will be—there is—a humanitarian crisis. We have a full response in the city of Lviv, and as the refugee crisis expands, so will our response. Please give to support this.
3. Pen—write or email to your U.S. representative expressing your support for Ukraine and specifically ask them to keep the focus on policies that get Russia out.
4. Post—social media. Like, share, and follow in support of the church and country. You can find some of those posts by following @mtwglobal. 

bottom of page